国語のサンプル
小説、随筆、説明文、論説文、古典などは、数多く収録しています。
記号問題は、その都度、入れ替えられ、同じ問題が出ても答えの暗記では答えられません。
記号はボタンを押せば入力できます。
書き抜きの問題は本文からコピーペーストで入力できます。
「………」とありますが、…という問題の場合、番号をクリックすると、本文からその場所を提示するようになっています。
このような工夫は、短時間で問題を解き、多くの問題にあたるようにするためです。
教科書の問題では、同じ問題でも設問の形を変えて出題されますので、テスト勉強に最適です。
解答してから「OK」ボタンを押すと隣に正解が出ます。そこで見直しををして「次へ」のボタンを押します。
漢字の読みをボタンで入力します。
時間内に解答しないとOUTの数が増え、3OUTでGAMEOVERになります。
背景に気を取られていると答えられないので集中しましょう。
問題数は教科書の単元ごとになっていますので、覚える数はそれほど多くありません。
漢字の書きは手書き入力となっています。
文法の問題は三択問題で25問ずつになっています。
漢文の訓読点の練習は訓読点に従って順番にボタンを押していくだけ。
部首の問題は3つの漢字の共通になっている部首名をボタンで入力します。
四字熟語はボタンを押して四字熟語を完成させます。
その他、たくさん準備してあります。